
愛知県名古屋市で『脳ドック』を受診できる施設を紹介します。厚生労働省のデータによると、2016年の男女含む、死因順位の4位が脳血管疾患となっています。また、生活習慣との関わりが強いとも言われている病気です。
脳の検査は重要で、MRI・MRA、CT検査は、脳梗塞、脳出血など脳血管疾患のリスク発見にとても役立ちます。年に1回健康診断を受けている方も、健康診断の検査項目だけでは足りないのでおすすめです。
ただ、受診する施設を選ぶとなれば、迷うことも少なくありません。この記事では、愛知県名古屋市で『脳ドック』を受診できる施設を紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
ミッドタウンクリニック名駅


所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1名駅JPタワー名古屋5階
アクセス:JR東海道新幹線 名古屋駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
ミッドタウンクリニック名駅について
名古屋駅から徒歩1分の名駅JPタワー名古屋5階にある、健診施設、ミッドタウンクリニック名駅。「世界標準の医療と心からのおもてなし」を理念に掲げて医療を提供しています。
きれいな施設内と検査設備が充実していて、「脳ドック」に欠かせない『MRI』もあり、頭部の検査におすすめです。
施設内に入ると、ホテルに来たような錯覚をしてしまうおしゃれな受付。統一された制服を着ているスタッフは、コンシェルジュのようで、笑顔で向かえてくれます。
医療機関だと感じさせない雰囲気があります。フロアが男女別になっているのも配慮が感じられます。
ミッドタウンクリニック名駅のコース・費用
- プレミアムドック(脳ドック+胃カメラ選択可+各種CT他)※増税後価格
132,000円(税込)空き状況確認
- エグゼクティブドック(脳ドック+胃カメラ選択可+各種CT+下腹部MRI+甲状腺エコー他)※増税後価格
187,000円(税込)空き状況確認
ミッドタウンクリニック名駅のおすすめポイント
受付を済ませると、検査着に着替えなくてはならないので、更衣室へ。スタッフに案内してもらい中へ入ると、きれいに並べられた検査着やスリッパ、広々とした室内が印象的です。
検査まで待合スペースで待ちますが、1人掛けのいすがきれいに並べられています。順番がくるまでゆったりと過ごせてストレスを感じることがありません。
脳ドックは、血液検査や『MRI・MRA』検査、頚動脈エコーなどを行います。検査をすることで、脳血管疾患の脳梗塞、脳出血などのリスクを細かくチェックする事ができます。
検査時間は1時間~3時間未満と長くなく、料金も48,600円とリーズナブルです。
検査結果は、当日説明をしてくれます。また、仮に検査の結果、再検査や精密検査、治療が必要になってしまってもフォロー体制が整っています。
名古屋市立大学病院と連携を取っているので、スムーズに診療に移れます。
まとめ
この記事では名古屋市で脳ドックを提供している医療機関を紹介しました。どの医療機関も病気リスク発見のため検査に力を入れています。ストレスや生活習慣など何かしらの原因で病気を発症してしまうケースは少なくありません。
病気によっては定期的な通院が必要になり、お金や時間が必要となってしまいます。そうならないためにも健康管理、予防のために脳ドックの受診をおすすめします。掲載している情報を参考にぜひ医療機関の予約をしてみてください。
この記事で紹介した医療施設一覧
ミッドタウンクリニック名駅 名古屋駅:徒歩1分
きめ細やかなサービスと快適な環境での、人間ドックを提供します。


