
「名古屋市で胃がん検診を受けられる医療機関はないかな…?」と健康を意識し始めても、いざ検査が受けられる病院を探すのは大変ではないでしょうか?「自宅から近いところがいい」「平日以外も対応している病院はないか?」など、希望は人それぞれです。
こちらの記事では、名古屋市で胃がん検診を提供している病院を紹介しています。検査内容や費用はもちろん、特徴やおすすめポイントをまとめています。ぜひ、参考にしてください。
天白宮田クリニック


アクセス:名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田(名古屋市営)駅 市バス乗車「百々ヶ池バス停」より徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | – | ● | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
天白宮田クリニックについて


天白宮田クリニックは地域の健康増進をサポートするためのひとつとして、内視鏡検査に力を入れています。30〜40代と働き盛りの年代の方々に対して、「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」が消化器を中心とした検査を行っています。
天白宮田クリニックのコース・費用
- 胃カメラ検査
15,000円(税込)空き状況確認
- 大腸CT検査+胃カメラ
45,000円(税込)空き状況確認
- 大腸カメラ+胃カメラ
40,000円(税込)空き状況確認
天白宮田クリニックのおすすめポイント


「胃カメラ検査」、「大腸CT検査+胃カメラ」、「大腸カメラ+胃カメラ」3つのコースに胃がん検診が含まれています。
「胃カメラ検査」は、内視鏡(胃カメラ)を使用した検査コースで、胃がんの他に、胃潰瘍、胃ポリープ、慢性胃炎、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍の疾患リスクを対象に検査します。胃カメラは経口内視鏡の他に苦痛が少ない経鼻内視鏡も選択できます。オプションとして鎮痛剤も追加できますので、受診者の負担軽減に繋がります。
「大腸CT検査+胃カメラ」と「大腸カメラ+胃カメラ」については胃がん検診に加えて、大腸がんの疾患リスクについて検査でき、それぞれ大腸CTと大腸カメラを実施しています。
水野宏胃腸科内科


アクセス:名古屋市営地下鉄東山線 今池(愛知県)駅 4番出口より、徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
水野宏胃腸科内科について


水野宏胃腸科内科は、「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」が胃や大腸の内視鏡検査の対応をしている医療機関です。1981年に名古屋市で開院してから、内視鏡によって胃がんなどの早期発見に力を入れてきました。
「胃内視鏡検査」は、胃内視鏡(胃カメラ)で胃がん検診を行うコースとなっており、「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」、「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」が対応いたします。
水野宏胃腸科内科のコース・費用
- 【女性医師対応・直前予約可】胃内視鏡検査
20,000円(税込)空き状況確認
水野宏胃腸科内科のおすすめポイント


診断の精度向上を目指した先進的な内視鏡設備として「画像強調観察機能(NBI)」と「拡大観察機能」を使用して、わずかな異変の発見に役立てています。女性受診者への対応として、月曜日・木曜日・土曜日は女性医師が対応しています。また、胃内視鏡は、経口内視鏡か経鼻内視鏡か選択できるようになっています。
主に調べられる疾患として胃がんの他に、胃潰瘍、胃ポリープ、十二指腸潰瘍、慢性胃炎、逆流性食道炎があります。前年度に胃の検査で所見があった方や、よく飲酒をするかたには、おすすめの検診コースです。
加藤内科胃腸科クリニック


アクセス:名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 2番出口より徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
加藤内科胃腸科クリニックについて


加藤内科胃腸科クリニックは頼れるホームドクターを目指して、地域の健康な暮らしをサポートする医療機関です。ここでは平均寿命だけでなく健康寿命の延伸を重視しています。
加藤内科胃腸科クリニックのコース・費用
- 胃内視鏡検査
15,000円(税込)空き状況確認
加藤内科胃腸科クリニックのおすすめポイント


消化器系がんは増加傾向にあります。進行する前、早期発見が大事なので、加藤内科胃腸科クリニックでは上部消化管の検査コースとして「胃内視鏡検査」を実施しています。
バリウム検査は病片を見つけるにあたり、正常な細胞も異常として捉えたり、逆に異常でも検知できないこともあります。しかし、「胃内視鏡検査」は、胃の内部を直接観察することが出来るので、胃がんの早期発見に役立っています。
また、鼻から胃カメラを挿入する「経鼻方式」で胃内視鏡検査を実施しているので口からの内視鏡に比べて苦痛が軽減され気軽に受診できるようになっています。希望することで鎮痛剤の使用にも対応しています。
検査結果についても、ダブルチェック体制のもと当日中に判明するため、万が一異常が見つかった場合でも迅速な対応が可能となっています。
まとめ
この記事では名古屋市で胃がん検診を提供している医療機関を紹介しました。どの医療機関も病気リスク発見のため検査に力を入れています。ストレスや生活習慣など何かしらの原因で病気を発症してしまうケースは少なくありません。
病気によっては定期的な通院が必要になり、お金や時間が必要となってしまいます。そうならないためにも健康管理、予防のために胃がん検診の受診をおすすめします。掲載している情報を参考にぜひ医療機関の予約をしてみてください。
この記事で紹介した医療施設一覧
天白宮田クリニック 植田(名古屋市営)駅:市バス乗車「百々ヶ池バス停」より徒歩1分
疾患リスクの早期発見・治療が重要であることを認識するためにも定期的な受診を推奨。
水野宏胃腸科内科 今池(愛知県)駅:4番出口より、徒歩1分
内視鏡検査を通じて、胃がん・大腸がんの早期発見を目指すクリニック
加藤内科胃腸科クリニック 一社駅:2番出口より徒歩1分
頼られるホームドクターを目指し、健康な暮らしをサポートする人間ドックを提供


