
奈良市で健康診断を受診できる医療機関の情報を紹介します。健康維持のために健康診断が役立つとわかっていても、企業など所属する団体から医療機関を決められていない場合、なかなか受診に踏みだしにくいものです。検査内容は十分か、どこの医療機関で実施しているか、よくわからないときもあります。そんな人に役立つ情報です。
この記事では、奈良県奈良市で健康診断を提供している医療機関を紹介しています。定期的に健康診断を受診することは、自身の健康状態を把握し、身体のわずかな変化を見逃さないために大切です。検査内容や費用、おすすめポイントをまとめていますのでぜひ参考にしてください。
新大宮診療所


所在地:奈良県奈良市芝辻町4-7-2
アクセス:近鉄奈良線 新大宮駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
新大宮診療所について




新大宮診療所は、2000年に奈良市辻芝町で開院した医療機関です。地域に根ざした医療の提供を掲げ、予防医療の象徴として健康診断や人間ドックを提供しています。その背景には、「病気になる前のケア」を重要視するという考え方ががあります。病気の兆候をできうる限り早期に発見し、治療を含む対処をしていくために、生活習慣病やがんに罹患するリスクが高まる40~60代の人にはとくに、年に1度の受診を推奨しています。
アクセスは、近鉄奈良線「新大宮駅」から徒歩3分です。自動車で来院する人への便宜として駐車場も設置しています。
新大宮診療所のおすすめポイント




受診当日も後日も検査結果を無料で説明
提供している「健康診断」では検査結果について、判明する範囲で受診当日に説明しています。また、受診者が希望する場合は、後日の説明にも無料で対応しています。
前立腺がんリスクを評価する腫瘍マーカー検査を設定
男性向けの検査項目に、腫瘍マーカー検査(血液検査)が設定されており、血液中のPSAをチェックします。これは、昨今増加傾向がみられる前立腺がんのリスクを評価することに役立ちます。
医療法人 ひまわり会 ひまわりクリニック


所在地:奈良県奈良市右京4-14-23
アクセス:近鉄京都線 高の原駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
医療法人 ひまわり会 ひまわりクリニックについて




ひまわりクリニックは、「すべての人が幸せに」を基本理念に掲げています。そして、地域に住む人たちに親しまれる身近な医療機関となることを目指し、健康診断を実施しています。提供しているのは3つの検査コース。「健康診断/雇用時健康診断」は、就職時など必要となる健康診断に対応した内容となっています。
「定期健康診断」は、対象年齢によって分けられています。「定期健康診断A」は35歳をのそく40歳未満の人、「定期健康診断B」は35歳および40歳以上の人向けです。開院は1994年です。アクセスは、近鉄京都線「高の原駅」から徒歩6分。8台分の駐車スペースもあります。
医療法人 ひまわり会 ひまわりクリニックのコース・費用
- 【午前受診】健康診断/雇用時健康診断
11,000円(税込)空き状況確認
- 【午前受診】定期健康診断A(35歳を除く40歳未満の方)
6,600円(税込)空き状況確認
- 【午前受診】定期健康診断B(35歳および40歳以上の方)
11,000円(税込)空き状況確認
医療法人 ひまわり会 ひまわりクリニックのおすすめポイント




健やかな暮らしの第一歩として定期受診をアピール
「末永く健康的な生活を送るため」に、健康診断の定期受診を地域に向けてアピールしています。これは、受診者が自身の健康状態を知り、日常生活習慣の改善に取り組むことを、「健やかな暮らしへの第一歩」としてひまわりクリニックが考えていることにもとづいています。
いずれも1時間未満の検査コース
3つある検査コースはいずれも1時間未満の所要時間です。検査結果は受診後1週間ほどで郵送されることが原則です。希望者に対しては無料で結果説明に対応しています。
高畑診療所


所在地:奈良県奈良市高畑町95-1
アクセス:JR奈良線 奈良駅 奈良交通バスで「高畑住宅前」下車すぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30-20:00 | – | ● | – | – | – | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
高畑診療所について




高畑診療所は、奈良市高畑町に立地し、医療から介護まで総合した健康サポートを実践することによって、「健康に暮らせる街づくり」への貢献を目指しています。提供している健康診断の名称は「すこやか健診」です。法定健診が定める検査項目を網羅しており、全身の健康チェックを通じて生活習慣病をはじめ各種病気のリスクを見つけることを主な目的としています。
そのために、血圧測定や血液検査をはじめ、胸部X線(レントゲン)検査、安静時心電図検査、尿検査などの検査項目が設定されています。そして、「かけがえのない健康を守る」ことを目的に、定期受診を呼びかけています。
高畑診療所のおすすめポイント




奈良駅・近鉄奈良駅からバスまたは自動車でアクセス
バスを利用してアクセスする場合、JR「奈良駅」東口1番乗り場あるいは、「近鉄奈良駅」4番乗り場より乗車し、「高畑住宅前」バス停下車となります。最寄り駅からは10分~15分程度です。自動車利用者向けには駐車場が用意されています。
オプション検査も設定
「すこやか健診」には、追加の検査項目としてオプション検査が用意されています。具体的には、脂肪肝・胆のう結石・すい臓がんなどを調べる腹部超音波(エコー)検査や、男性特有の前立腺がんリスクを評価するための腫瘍マーカー検査(PSAをチェック)などがあります。
佐保川診療所


所在地:奈良県奈良市今在家町38
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
佐保川診療所について




佐保川診療所は、「ミニ人間ドック」という名称で健康診断を提供している医療機関です。法定健診の検査項目を網羅し、全身の健康チェックを通じて生活習慣病をはじめ各種病気のリスクを調べる検査コースです。土曜日の受診にも対応しています。こうした対応は、「地域に密着して健康増進をサポートする」という目標に向かうための取り組みです。
そのために、気軽に受診してもらえる環境づくりにも取り組んでおり、映画上映会や交流会などを開催して地域とのコミュニケーションをはかっています。奈良市今在家町に立地し、「今在家」バス停から徒歩1分ほどのアクセス環境です。駐車場も設置しています。
佐保川診療所のおすすめポイント




心電図やレントゲン・前立腺がんリスクを評価する血液検査を実施
「ミニ人間ドック」の検査項目には、男性特有のがんである前立腺がんリスクを評価する「腫瘍マーカー検査」が含まれています。血液中のPSAをチェックすることによって調べます。ほかに、安静時心電図検査や胸部X線(レントゲン)検査、尿検査なども実施します。
オプション検査として胃がんリスク検診を用意
オプション検査として、「胃がんリスク検診(ABC検査)」が用意されています。これは、ピロリ菌検査・ペプシノゲン検査(いずれも血液検査)それぞれの検査結果を組み合わせて、胃がんリスクを評価することが目的です。
まとめ
この記事では、奈良市で健康診断を提供している医療機関を紹介しました。健康診断は、自身では気づかないところで進行しているかもしれない病気や、その兆候をつかむことが目的です。「元気だから大丈夫」とあまり過信することなく、健康状態の現状を確認しておくことが、生活の質(QOL)向上につながります。
ひとたび病気を発症してしまえば、長期の通院や薬の服用はもちろん、入院や外科手術が必要となる場合もあり、お金も労力もかかります。予防にまさる治療なし――健康管理と健康維持のためにも、健康診断の受診をおすすめします。掲載している情報を参考にぜひ医療機関の予約をしてみてください。
この記事で紹介した医療施設一覧
新大宮診療所 新大宮駅:徒歩3分
在宅医療や介護分野、予防医療にも力を入れています。
医療法人 ひまわり会 ひまわりクリニック 高の原駅:徒歩6分
地域の皆さまに親しまれる身近なクリニックを目指しています。
高畑診療所 奈良駅:奈良交通バスで「高畑住宅前」下車すぐ
地域の方々に寄り添い、「安心して住み続けられる街づくり」に取り組んでいます。
佐保川診療所
地域の皆さまに寄り添い、健康増進をサポートいたします。


