
栃木県栃木市で人間ドックを受診できる施設を紹介します。自らの健康をセルフチェックする重要性はわかっていても、いざ受診する施設を選ぶとなれば、迷うことも少なくありません。選択に役立つ多様な情報を提供するため――この記事では、『人間ドック』を受診できる1施設を紹介しています。
おすすめの基準は以下のとおりです。施設ごとに特徴やおすすめポイントをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
※おすすめの基準として次の項目を重視しています。
・予防医療の意義を認識し、理念などを表明している。
・検査項目やオプションを明確にして特徴を出している。
・検査コースとその料金をわかりやすく明示している。
・受診者への説明や雰囲気づくりなどの面で配慮がある。
・Webで情報発信に努め、Web予約もできる。
大平ファミリークリニック
所在地:栃木県栃木市大平町富田5‐229
アクセス:東武日光線 新大平下駅 東口から徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | – | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | – | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
大平ファミリークリニックについて
大平ファミリークリニックは、「ファミリー」の名にふさわしく、「子供から、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん」まで家族みんながリラックスできる健診施設を目指しています。がんリスクの早期発見を主な目的とする人間ドックでは、乳がん/胃がん/大腸がんなどを対象とする検査コースをそれぞれ設定しています。
大平ファミリークリニックのコース・費用
- マンモグラフィ&超音波( 乳腺エコー)
9,000円(税込)空き状況確認
- マンモグラフィ
6,000円(税込)空き状況確認
- 乳腺超音波(乳腺エコー)
3,600円(税込)空き状況確認
- 胃カメラ
15,000円(税込)空き状況確認
- 大腸カメラ
30,000円(税込)空き状況確認
大平ファミリークリニックのおすすめポイント
乳がん検診の受診しやすさに配慮/マンモは女性検査技師が担当
乳がんリスクは、とくに早期発見が大切とされています。そのために大平ファミリークリニックでは、受診者への配慮が必要と考えています。具体的には、マンモグラフィ(乳房X線検査)や乳腺超音波(エコー)検査について、単独受診に加えてほかの健診と組み合わせる検査コースを設定しています。また、マンモグラフィは女性検査技師が担当しています。
まとめ
この記事では栃木市で人間ドックを提供している医療機関を紹介しました。どの医療機関も病気リスク発見のため検査に力を入れています。ストレスや生活習慣など何かしらの原因で病気を発症してしまうケースは少なくありません。
病気によっては定期的な通院が必要になり、お金や時間が必要となってしまいます。そうならないためにも健康管理、予防のために人間ドックの受診をおすすめします。掲載している情報を参考にぜひ医療機関の予約をしてみてください。
この記事で紹介した医療施設一覧
大平ファミリークリニック 新大平下駅:東口から徒歩7分
早期がんの発見に当医院の設備が不可欠な理由


