
岡山市で健康診断を受診できる医療機関の情報を紹介します。健康維持のために健康診断が役立つと頭ではわかっていても、企業など所属する団体で医療機関を決めていない場合、なかなか受診に踏みだしにくいものです。しかも、どこの医療機関で実施しているかすらわからないときもあります。そんな人にこそ役立つ情報です。
この記事では、岡山県岡山市で健康診断を提供している医療機関を紹介しています。定期的に健康診断を受診することは、健康状態の現状を把握し、身体のわずかな変化を見逃さないために大切です。検査内容や費用、おすすめポイントをまとめていますのでぜひ参考にしてください。
総合病院 岡山協立病院


所在地:岡山県岡山市中区赤坂本町8-10
アクセス:JR山陽新幹線 岡山駅 バスで15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:20-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-15:00 | – | ● | – | – | – | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
総合病院 岡山協立病院について




総合病院 岡山協立病院は、「常に地域のニーズを考えた医療」を掲げて健康診断を提供する医療機関です。岡山医療生活協同組合が岡山市内で運営する5医療機関の中核としての役割を担っています。JR「岡山駅」からバスで15分のアクセス環境ですが、敷地内に3カ所、計190台分以上の駐車場を備えています。
健康診断の大きな目的として、高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症などの生活習慣病リスクの検査が挙げられます。生活習慣病は動脈硬化を進行させ、がん・心臓病・脳卒中の発症リスクも高めます。定期的に健康状態をチェックし、日常生活を改善する指標とすることは、重要な対策です。
総合病院 岡山協立病院のおすすめポイント




現状把握と隠れている兆候を見つけるためのデータ収集
健康診断は、健康状態の現状把握と、隠れているかもしれない病気の兆候を探り出すことが目的です。血圧測定、血液検査、尿検査などを実施し、生活習慣病を中心に調べます。定期受診をすれば検査結果の比較が容易になり、わずかな兆候の発見に役立ちます。
胃レントゲン・胃カメラ、胸部CT、腹部エコーも追加可
オプション検査として、胃がんなどを調べるためにバリウム液を飲む胃レントゲンや、内視鏡を用いる胃カメラが設定されています。肺がんを調べる胸部CT検査、脂肪肝・胆のう結石などを調べる腹部超音波(エコー)検査も用意され、希望に応じて追加するシステムです。
コープ西大寺診療所


アクセス:JR赤穂線 西大寺駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-16:00 | – | – | – | ● | – | – | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | – | ● | – | – | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
コープ西大寺診療所について




コープ西大寺診療所は、「高齢化率の高いエリアにある地域密着型の診療所」として、健康診断を提供しています。立地している岡山市東部は、老老介護が社会問題とされるほど高齢化率が高く、塩分摂取量も多いといわれています。そのため、全身の健康状態をチェックする健康診断が、地域の健康サポートにはたす役割は重要です。アクセスは、JR「西大寺駅」から徒歩10分。15台分の無料駐車場も用意されています。
また、岡山医療生活協同組合が岡山市内で運営する5医療機関の一員です。健康診断を受診した結果、必要になった場合は、5医療機関の中核である岡山協立病院で2次検査や診療に移行する体制にあります。
コープ西大寺診療所のコース・費用
コープ西大寺診療所のおすすめポイント




がん・心臓病・脳卒中を評価に役立つ血液検査
提供している「基本健診」のなかでも、血液検査の結果を、がん・心臓病・脳卒中のリスクを評価する材料として重視しています。たとえば、白血球数・赤血球数の値は貧血に関する情報が導かれ、消化器系がんの判断につながります。コレステロールなど脂質の値は、心臓病や脳卒中の判断に有用です。
胸部X線検査のセット受診を推奨
オプション検査の胸部X線(レントゲン)検査を、「健康診断とセット」で受診することが推奨されています。肺がんリスク中心に肺炎・肺結核なども調べる検査項目です。推奨の背景には、がんの部位別死亡数で肺がんが上位という現状があります。
岡山東中央病院


所在地:岡山県岡山市中区倉田677-1
アクセス:JR山陽新幹線 岡山駅 両備バス8番乗り場より「新岡山港」「倉益南」「岡山ふれあいセンター」行き乗車、倉田北バス停下車すぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | – | – | ● | – | – | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
岡山東中央病院について




岡山東中央病院は、健康診断をはじめ予防医療を重視し、「寝たきりと病気の重篤化の防止そして健康寿命を延ばすこと」を目指しています。JR「岡山駅」からタクシーで15分のアクセスですが、25台分の無料駐車場が用意されていますので、自家用車での来院も可能です。
また、岡山東中央病院は、岡山医療生活協同組合が運営し、総合病院 岡山協立病院を中核とする岡山市内5医療機関の一員です。そのため、電子カルテなど検査結果データについては、岡山協立病院と共有されています。そして、地域に密着した予防医療を実践し、健康寿命延伸に貢献することを目的に、年に1度の受診を推奨しています。
岡山東中央病院のコース・費用
岡山東中央病院のおすすめポイント




内臓脂肪CT検査を追加してメタボを検査
オプションで、内臓脂肪面積を数値的に表す「内臓脂肪CT検査」を追加することができます。標準の検査項目である血圧測定・血液検査の結果と合わせ、心臓病・脳卒中の発症リスクを高めるメタボリックシンドロームの発見につながります。
自院での診療移行・岡山協立病院との連携
岡山東中央病院は総合病院です。健康診断を受診した結果、何らかの必要性が生じた場合の精密検査や診療移行に対応しています。また、岡山市内で連携している岡山協立病院で対応する体制も整備しています。
コープみんなの診療所


所在地:岡山県岡山市中区乙多見101-4
アクセス:JR山陽本線(姫路-三原) 東岡山駅 徒歩20分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | – | – | ● | – | – | – | 休 | 休 |
14:00-16:00 | – | – | – | ● | – | – | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。
コープみんなの診療所について




コープみんなの診療所は、「健康管理と健康増進に関する意識を高めていくためのきっかけ」として、健康診断を提供している医療機関です。岡山市の中心街より数キロ離れたベッドタウンエリアにあり、12台分の駐車場が設置されています。
そして、健康診断については、「年齢を問わずあらゆる人に受診してほしい」という信条も掲げています。受診者自身が主体的に行動してこそ意識も高まるという考えにもとづくものです。また、岡山医療生活協同組合が運営し、岡山協立病院を中核とする岡山市内5医療機関の一員です。検査データは岡山協立病院と共有され、精密検査や診療移行に関する便宜をはかっています。
コープみんなの診療所のコース・費用
コープみんなの診療所のおすすめポイント




受診の動機となることを目指してホール開放
コープみんなの診療所は、地域に住む人たちの会議や趣味の集まりなどのために、敷地内のホールを開放し、受診機会の拡大をはかっています。そこには、地域コミュニティの場となることで健康について考えるきっかけを提供し、地域の健康サポートに貢献したいという思いがあります。
安静時心電図検査や胸部X線検査は二重読影
健康診断やオプション検査の画像検査(安静時心電図検査、胸部X線検査、胃レントゲン)の結果は、医師2人によるダブルチェックが実施されています。これにより、見落としや誤診といったヒューマンエラーを回避するよう努めています。
まとめ
この記事では岡山市で健康診断を提供している医療機関を紹介しました。健康診断は、自身では感じないところで進行しているかもしれない病気や、その兆候をつかむことが目的です。「元気だから大丈夫」とあまり過信することなく、健康状態の現状を確認しておくことが、生活の質(QOL)向上につながります。
ひとたび病気を発症してしまえば、長期の通院や薬剤の服用はもちろん、入院や外科手術が必要となる場合もあり、お金も労力もかかります。予防にまさる治療なし―健康管理と健康維持のために健康診断の受診をおすすめします。掲載している情報を参考にぜひ医療機関の予約をしてみてください。
この記事で紹介した医療施設一覧
総合病院 岡山協立病院 岡山駅:バスで15分
健診受診した方の健康づくりをサポート、健診後の説明や情報提供も充実
コープ西大寺診療所 西大寺駅:徒歩10分
生活習慣が乱れやすい環境で働く人や健康に自信がある人にこそ受診を推奨
岡山東中央病院 岡山駅:両備バス8番乗り場より「新岡山港」「倉益南」「岡山ふれあいセンター」行き乗車、倉田北バス停下車すぐ
「地域に根を張った医療機関」として予防医療の実践である人間ドックを重視
コープみんなの診療所 東岡山駅:徒歩20分
健康管理に主体的に努めていくきっかけとして健康診断受診をあらゆる世代に推奨


