人間ドック

中野区の人間ドックが受けられる2施設!おすすめポイント紹介

更新日: 公開日:
429view
シェアする

東京都中野区で人間ドックを受診できる施設を紹介します。「中野区で人間ドック受けられる施設が見つからない…」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実際に、自らの健康をセルフチェックする重要性はわかっていても、いざ受診する施設を選ぶとなれば、見つけられないことや迷うことも少なくありません。

こちらの記事では、役立つ情報として、中野区で『人間ドック』を受診できる施設を2つ紹介しています。ぜひ参考にしてください。

この記事で紹介する医療施設

※各掲載施設の情報は2017年12月時点のものです。(更新日2019年11月)

横畠病院

横畠病院
出典:EPARK人間ドック

所在地:東京都中野区新井1‐38‐6

アクセス:JR中央線快速 中野(東京都)駅 徒歩10分

診療時間
08:45-12:00
13:30-17:30

※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。

横畠病院について

横畠病院は、有床診療所横畠外科として1956年にスタートしました。それから長年にわたり、地域住民の健康サポートに取り組んでいます。場所は、「中野駅」、「新井薬師前駅」、「 沼袋駅」のほぼ中心に当たります。

「中野駅」、「沼袋駅」から歩いて10分、「新井薬師前駅」からは、歩いて7分ほどです。施設全体は、バリアフリー化することによって、足腰の弱い高齢者や車イスで移動の場合も、段差などでつまずいてしまう心配がありません。

また、検査については、基本的な人間ドックをはじめ、乳がん検診やがんドックなど、さまざまな検査ニーズに応えられるようになっています。そのために、検査機器も充実させています。身体の断面画像を撮影できるCT、乳がんを調べるマンモグラフィ、胃がんリスクが調べられる内視鏡などがあります。

横畠病院のおすすめポイント

1.CTやマンモグラフィによる検査!画像診断機器の充実

CTやマンモグラフィを使用した画像診断をしています。CT検査は、ドーナツ型の機器に横になった状態で、エックス線を照射して身体の断面を撮影し、得たを画像を確認する方法です。腫瘍の有無や体内の出血、全身のむくみ、骨の形、肺の形、血管の状態などを調べることができます。

また、マンモグラフィ検査は、専用機器に乳房をはさんで、撮影して得た画像を確認して乳がんリスクを調べます。エックス線を照射することで情報を得ることができます。

触診では、難しいような小さいしこり、石灰化、乳腺組織の分布などを調べることができます。ちなみに、マンモグラフィ検査は女性医師や女性検査技師が対応してくれます。

 

2.罹患数の多い胃がんや大腸がん!内視鏡で直接確認

胃がんや大腸がんは、専用のカメラを使用して直接調べることができます。大腸は、「大腸内視鏡検査」を実施します。カメラのついたチューブを、肛門から入れて、大腸内の様子をモニター確認します。

医師が目視で確認するので、病変の発見をしやすいといわれています。もし、小さいポリープが見つかれば、そのまま切除などもできます。早めに切除することで、がん予防につながります。

また、胃内視鏡検査は、上部消化管内視鏡検査とも呼ばれていて、「経口内視鏡」、「経鼻内視鏡」から選択することができます。経口内視鏡検査は、口から胃カメラを入れる方法で胃の内部を確認します。吐き気が起きてしまうケースもあるので、ストレスを感じることがあります。

経鼻内視鏡検査は、鼻から胃カメラを入れて、胃の内部を調べます。経鼻内視鏡検査は、口からの胃カメラ検査より、吐き気がなく、ストレス軽減につながります。共通点として、胃のみではなく、食道や十二指腸の初期の小さな潰瘍や腫瘍の発見に優れています。

 

3.当日説明や医療機関紹介!検査結果が分かってからの流れ

検査結果は、総合結果としてデータをまとめたものが、後日送られてきます。内視鏡検査に関しては、当日に結果が分かることもあり、医師から説明を直接聞くことができます。不明点や疑問点を質問することもできます。

もしも、検査結果に異常があった場合は、内科、外科、消化器外科、消化器内科、整形外科などの診療をしているので、精密検査や治療にスムーズに移行することができます。

また、診断内容や状況に応じて、提携しているほかの医療機関の紹介をすることができます。提携している医療機関は、東京警察病院、東京大学医学部付属病院、東京女子医科大学、帝京大学医学部付属病院、国立がんセンター、国立国際医療センターなどがあります。

中野共立病院附属 健診センター

中野共立病院附属 健診センター
出典:EPARK人間ドック

所在地:東京都中野区中野5-45-4

アクセス:JR中央本線(東京-塩尻) 中野(東京都)駅 北口から、徒歩5分

診療時間
08:45-11:00
14:00-15:30

※受付時間は変更になる場合がございます。
※こちらの診療時間はEPARK人間ドックの情報をもとにしています。

中野共立病院附属 健診センターについて

中野共立病院附属 健診センターは「人生をより充実させるために健康であることが欠かせない」ことを理念としいて掲げ、立地エリアである東京都中野区中野5丁目はもとより、近隣エリアである杉並区エリアの人にも密着し「地域の人たちみんなが健康になってほしい」という思いから人間ドックを提供しています。

また健康状態の把握には、経年変化のデータが重要なため、同じ施設にて定期的な受診勧奨にもつとめています。

中野共立病院附属 健診センターのコース・費用

中野共立病院附属 健診センターのおすすめポイント

1.ストレス軽減に配慮して胃透視・胃カメラは選択制

CTやマンモグラフィを使用した画像診断をしています。CT検査は、ドーナツ型の機器に横になった状態で、エックス線を照射して身体の断面を撮影し、得たを画像を確認する方法です。腫瘍の有無や体内の出血、全身のむくみ、骨の形、肺の形、血管の状態などを調べることができます。

また、マンモグラフィ検査は、専用機器に乳房をはさんで、撮影して得た画像を確認して乳がんリスクを調べます。エックス線を照射することで情報を得ることができます。
触診では、難しいような小さいしこり、石灰化、乳腺組織の分布などを調べることができます。ちなみに、マンモグラフィ検査は女性医師や女性検査技師が対応してくれます。

2.胃カメラにNBI内視鏡を導入

また、胃カメラにはNBI内視鏡を導入しています。NBI内視鏡は、臓器の表面にある血管の様子を浮かびあがらせる画像を得られることが特徴です。

まとめ

この記事では中野区で人間ドックを提供している医療機関を紹介しました。どの医療機関も病気リスク発見のため検査に力を入れています。ストレスや生活習慣など何かしらの原因で病気を発症してしまうケースは少なくありません。

病気によっては定期的な通院が必要になり、お金や時間が必要となってしまいます。そうならないためにも健康管理、予防のために人間ドックの受診をおすすめします。掲載している情報を参考にぜひ医療機関の予約をしてみてください。

この記事で紹介した医療施設一覧

横畠病院 中野(東京都)駅:徒歩10分
地域の健康を60年以上サポートしてきた実績にもとづき受診者の健康をサポートします

中野共立病院附属 健診センター 中野(東京都)駅:北口から、徒歩5分
同じ健診施設での定期的な受診を提唱し、受診者と地域の健康に貢献

シェアする